Instagram運用に便利なアプリ

インスタの直接投稿の場合、キャプション入力で改行ができない…
綺麗に揃って読みやすいキャプションにならない…

それらを解決してくれるのが「改行くん」です。

クライアントさんからも「改行ができません!」とご相談いただくケースは案外多いので
その際はぜひおすすめしてみてください★
(可愛い絵文字も多いです!)

★改行くん無料版では3ページまでテキスト保存が可能!
★ワンタップでコピーができる

【おすすめの使い方】
・キャプション定型文の保管場所として
・出先でもレス早く対応するため、Instagram DMからのお問い合わせに対する最初のお返事定型文の保管
 お問い合わせが来たら改行くんからお返事定型文をコピー→即返信!

▼改行くんダウンロードはこちら
https://kaigyo-kun.morishin.me/

グリッドとは、インスタの投稿をする前にシミュレーションをすることが出来るアプリ。
シミュレーションをすることで、統一感が崩れる心配もなくなるのでおすすめ。

★無料で制限なく投稿のシミュレーション作成が可能
★アプリをインストールしたら、アカウント登録不要ですぐに使うこと可能
Instagramのアカウントと連携すると、今までの実際の投稿を表示できたり、そのまま投稿することも可能になります!

▼グリッド ダウンロードはこちら
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89-instagram%E3%81%AE%E8%A8%88%E7%94%BB/id1086171799

Adobe Expressでは、作成した画像をスケジュール機能を使ってパソコンから複数のSNSに予約投稿することができます。
無料プランでは月に2回、プレミアムプランでは無制限にスケジュール機能を利用することができます。

★予約投稿以外にも投稿作成にも活用できる!
★スマホを使わずパソコンで完結できるので作業もしやすい
★投稿忘れも心配無用

▼Adobe Express
https://new.express.adobe.com/?locale=ja-JP

※予約投稿ツールは「クリエイタースタジオ」などMeta社が出しているものもありますが、不具合も多い印象。
 今の所、Adobe Expressの方が優秀な気がします!
※スマホから投稿するなら、Instagram投稿画面でも日時指定しての予約が可能です。

上部へスクロール