start-01 6. 学習の進め方 本カリキュラムは下記の流れで進行します。学習前に必ず確認しましょう。 レッスンの進め方 質問方法(メタライフ) 課題提出(チャットワーク) レッスンの進め方 塾のカリキュラムは全てテキストや動画を見ながら進行します。読みながらご自身で実践していきながら課題提出⇒添削を繰り返していきながら進めていきます。 また、カリキュラムを読み進めたら「次に進む」というボタンがあるので、クリックして先に進んでいきます。 ~1週間の流れ~①水曜日:カリキュラムの課題配布②木曜日:メタライフで質問会③日曜日:課題提出④月曜日:zoom添削会 ※アーカイブ有⑤水曜日:課題最終提出、カリキュラムの課題配布 色のついている部分(キックオフ・質問会・添削会など)は必ず出席してください。もし、出席できない場合は事前にグループチャットに連絡してください。 全11回のうち8回以上出席している方には、卒業後に特典を付与します。 ▼特典受け取り条件①課題を期限通り提出している※遅れる場合は事前連絡してください(1回まで)※1回でも事前連絡なしで提出しなかった場合は特典無し ②全11回の交流会・質問会・添削会に8回以上出席している※事前連絡のうえ、遅れて参加した場合は出席扱いとします 前に戻る 次に進む